fc2ブログ

月命日

あれから3ヶ月。
”もう”なのか、”まだ”なのか・・・
Royのいない日々はからっぽで、早く過ぎているのか、長いのかさえわからず、ただただ過ぎていきます。
会いたくて、会いたくて、涙が枯れることはないけれど、最後の最後まで頑張って側にいてくれたRoyに心配をかけない様になんとかやってます。
「もう、これじゃ、ゆっくりしていられないじゃないですか。」って言われそうだから。



しばらくは一人の部屋にいられなくて、毎日のように花屋さんに行っては色々と買っていたのですが、くしゃみ・鼻水がひどくなり・・・
最近は、一輪挿しを2、3個置く程度に。
今は百合や桔梗など庭に咲いているお花を中心に飾っています。
あとは花粉に悩まされなくて済むドライフラワーを自分で作って飾ったり。
写真は初七日の頃にお花を頂いた時に撮ったものです。
写真を撮ることもなくなったので、最近のはなく、慌てて撮ってみたけれど暗過ぎて使えずでした。

のんびりです。うさぎ~

ご報告

4月5日20:40、Royは旅立ちました。

最後の最後まで頑張って。

あの日から20日間、本当によく頑張ってくれました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

IMG_6991.jpg

明日、9:00に最後のお別れをしてきます。



Royへ

ずっと側にいてくれてありがとう。
ずっとママを好きでいてくれてありがとう。
たくさんの幸せをありがとう。
たくさん、たくさん頑張ってくれてありがとう。
我儘なママのお願いを全部聞いてくれてありがとう。
大、大、大、大、大好きだよ。



頑張りました。うさぎ~

13回目のお迎え記念日

3月19日、今日はRoyの13回目のお迎え記念日。
また一緒にこの日を迎えることが出来ました。
実は今年に入ってからよく転ぶようになり、1ヶ月ほど前から横になると自力で起き上がれなくなっていたのですが、起こしてあげると普通に歩いたり座ったりは出来ていました。
それが3日前から座っていられなくなり、一昨日からは寝たきりになってしまいました。
前日の夜中に咽せるような音が聞こえて、急に呼吸が荒くなったので診てもらいましたが、加齢による肺機能の低下で脈も弱くなっていると。
今ここででも、帰りの車の中ででも、もういつでもおかしくない状態だと言われましたが、13回目のお迎え記念日を一緒に迎えられました。
食欲もなかったのでプリンペランをもらい、今は好きなものを好きなだけ食べてもらっています。
強制給餌は嫌がるので無理はしないことに。
ここまで頑張ってくれたのだから、あとは美味し物をいっぱい食べて穏やかに過ごしてもらおうと思っています。

お腹がいっぱいになって眠るRoy。



Roy、あなたと出会えて、一緒にいられて、ママは幸せです。
ずっと側にいてくれてありがとう。
大、大、大好きだよ。

頑張ってます。うさぎ~

13歳

2月10日がお誕生日のRoy。
3日前に13歳になりました。
今年も一緒にお誕生日をお祝いできるなんて、本当に幸せです。
Royには感謝しかありません。

IMG_6858.jpg

お誕生日、おめでとう。
いつも側にいてくれてありがとう。
大好きだよ、Roy。

今日も元気です。うさぎ~

Happy New Year♪

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。


今年もRoyと一緒に新しい年を迎えることができました。
また一年一緒にのんびり過ごせていけたらと思っています。
いつもご訪問くださる皆様、温かいコメントをくださる方々、本当にありがとうございます。
皆様方にとって2022年が素敵な年となりますように。

今日も元気です。うさぎ~
プロフィール

koume

Author:koume
Roy 2009年2月生まれ
   2009年3月19日
   お迎え

2012年11月5日
Royと一緒にイタリアからニューヨークへ。

2016年10月7日
ニューヨークからイタリアへ戻る。

2019年6月29日
イタリアから帰国。

現在、Royと日本で暮らしています。

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク
QRコード
QRコード